トップページ > SMONA研修情報

SMONA研修情報

現在開催予定の研修情報を掲載しています。

SMONAセミナー・CRCキャリア継続研修~認知症編~

募集は終了いたしました。

開催日:2016年11月20日

【終了しました】

SMONAセミナー・CRCキャリア継続研修~認知症編~

領 域: 認知症
内 容: 当該領域の臨床試験(治験)に必要な知識、CRC業務の留意点、業務事例など
専門性を高めるための研修会です。
日 時: 平成28年11月20日(日)12:00~17:00(11:40より受付)
会 場: ソラシティカンファレンスセンターRoom C(東京御茶ノ水)
参加対象: CRCのほか臨床試験に関わるあらゆる専門職の方。

基調講演 講師 : 一宮 洋介 先生
順天堂大学医学部精神医学 教授
順天堂江東高齢者医療センター副院長 

参加申込: 11月11日(金)までに申込書にご記入の上FAXまたはメールでお願いします。

※この研修は日本臨床薬理学会が認める講習会として承認された研修会です。
※詳細はPDFをご覧ください。

SMONAセミナー・CRCキャリア継続研修~認知症編~ご案内(PDF:559KB)

SMONAセミナー・臨床試験(治験)のインフォームドコンセント体験研修のご案内

募集は終了いたしました。

開催日:2016年10月30日

【終了しました】

SMONAセミナー・臨床試験(治験)のインフォームドコンセント体験研修
       ~CRCのための模擬患者参加によるロールプレイ実践~


日時:平成28年10月30日(日)9:50 ~ 16:30 /(受付9:30より)
会場:日本印刷会館2階 大会議室(東京・新富町)

≪講師≫
中野重行 先生
大分大学 名誉教授
創薬育薬医療コミュニケーション協会 代表

≪模擬患者協力≫
NPO法人 響き合いネットワーク東京SPの会/神永貞信 事務局長 他
全国の医、歯、薬学部などの機関に模擬患者を派遣し、学生の医療面接実習、
客観的臨床技能評価試験等を通して医療関係者のコミュニケーションの向上に貢献。

≪研修内容≫
講師の講義と、参加者全員が模擬患者さんと1対1のロールプレイを通して、
より良い同意説明とは何かを実践的に学びます。

受講対象者:望ましくは実務歴1年以上のCRCの方ですが特に制限はありません。

参加申込:10月7日(金) までに申込書にご記入の上FAXまたはメールでお願いします。

※この研修は日本臨床薬理学会が認める研修会として学会に承認された研修会です。
※詳細はPDFをご覧下さい。

SMONA臨床試験(治験)のインフォームドコンセント体験研修のご案内・申込書(PDF:1243KB)

SMONAセミナー・CRCのための解決志向コーチング研修のご案内

募集は終了いたしました。

開催日:2016年09月04日

【終了しました】

SMONAセミナー・CRCのための解決志向コーチング研修

日 時:平成28年9月 4日(日)9:40 ~ 16:50(9:15受付開始)
会 場:飯田橋レインボービル2階 中会議室(東京都・飯田橋)

内容紹介:コーチングとは相手の能力を最大限に引き出し自発的な行動を促進するための手法です。「解決志向」の考え方を組み込み、CRCが部下・後輩の指導・育成を行うためのコーチング・スキルの獲得と向上を図ります。

対 象 者:CRC、事務局部門などの管理職の方、または実務歴2年以上の方。
初めて後輩の指導にあたる方など。

参加申込:8月30日(火) までに申込書にご記入の上FAXまたはメールでお願いします。

※この研修は日本臨床薬理学会が認める講習会として承認された研修会です。

※詳細はPDFファィルをご覧下さい。

SMONAセミナー・CRCのための解決志向コーチング研修のご案内・申込書(PDF:1181KB)

SMONAセミナー・CRCキャリア継続研修~皮膚科領域編~

募集は終了いたしました。

開催日:2016年07月31日

【終了しました】

SMONAセミナー
CRCキャリア継続研修~皮膚科領域編~

 
領 域:皮膚科(乾癬、アトピー性皮膚炎を中心として)
内 容:当該領域の臨床試験(治験)に必要な知識、CRC業務の留意点、
業務事例など専門性を高めるための研修会です。
日 時:平成28年7月31日(日)12:30~17:00(12:10より受付)
会 場:主婦会館プラザエフ 7階 カトレア(東京都四ツ谷)
参加対象:CRCのほか臨床試験に関わるあらゆる専門職の方。


基調講演 講師:佐伯秀久 先生
日本医科大学 大学院医学研究科 皮膚粘膜病態学分野 大学院教授

参加申込:7月22日(金)までに申込書にご記入の上FAXまたはメールでお願いします。

※この研修は日本臨床薬理学会が認める講習会として承認された研修会です。
※詳細はPDFをご覧ください。

SMONA・CRCキャリア継続研修~皮膚科領域編~ご案内・申込書(PDF:1134KB)

SMONAセミナー・コミュニケーションスキルアップ研修のご案内

募集は終了いたしました。

開催日:2016年04月17日

【終了しました】

 SMONAセミナー・CRCのためのコミュニケーション・スキルアップ研修

日 時: 平成28年4月 17 日(日)9:35~17:00(9:15より受付)

会 場: HSB鐵砲洲(てっぽうず)1階 会議室 *別紙地図参照
          東京都中央区湊1丁目1-12

内 容: CRCに求められるコミュニケーション・スキルの向上を図ります。
     多様な相手と親近感や信頼感を醸成するコミュニケーションの“コツ”や
     “見解や思いの異なる相手”との合意形成の仕方など会話事例を基に実践的に学びます。

対象者: 望ましくは実務歴1年以上のCRCの方ですが特に制限はありません。

定 員: 60名

講 師: 大野 洋子 氏  officeインプレッション代表 
JAL国際線客室乗務員、及び旅客部勤務の後、John Robert Powers School(ボストン本校)にて
マナーズ、コミュニケーションズを学び、その後日本校の開設準備にも携わり同校講師を務める。
Fashion Academy(ロサンゼルス)においてイメージコンサルタントの米国における資格を取得。
現在は、航空会社での接客経験、アメリカで学んだコミュニケーションのノウハウ、企業における
人材育成経験を基に、医療機関を中心に講演・研修活動を全国的に行う。
主な研修先 東京大学医学部附属病院、慶応大学医学部附属病院、慈恵会医科大学附属病院 他


申 込:4月8日(金)までに申込書にご記入の上、FAXまたはメールでお願いします。

※この研修は日本臨床薬理学会が認める研修会として承認された研修会です。

※詳細はPDFファイルをご覧ください。

SMONA・CRCのためのコミュニケーションスキルアップ研修ご案内・申込書(PDF:1771KB)

SMONA・CRCキャリア継続研修~腎疾患編~のご案内

募集は終了いたしました。

開催日:2016年02月07日

【終了しました】

SMONAセミナー
CRCキャリア継続研修~腎疾患編~

 
             記
 
領  域:腎疾患(CKDを中心として)
内  容:当該領域の臨床試験(治験)に必要な知識、CRC業務の留意点、
       業務事例など専門性を高めるための研修会です。
日  時:平成28年2月7日(日)12:30~17:00(12:10より受付)
会  場:ソラシティー・カンファレンスセンター1階 RoomC(東京・御茶ノ水)
参加対象:CRCのほか臨床試験に関わるあらゆる専門職の方。

基調講演 講師:佐中 孜  先生
  社会福祉法人仁生社 江戸川病院生活習慣病CKDセンター長
  医療法人社団靭生会 メディカルプラザ市川駅院長

 参加申込:1月28日(木)までに申込書にご記入の上FAXまたはメールでお願いします。

 ※この研修は日本臨床薬理学会が認める講習会として申請予定です。
※詳細はPDFをご覧ください。

(PDF:0KB)

SMONAセミナー・CRCキャリア継続研修~関節リウマチ編~ご案内

募集は終了いたしました。

開催日:2015年11月08日

【終了しました】

SMONAセミナー
CRCキャリア継続研修 ~関節リウマチ編~

              記
 
領  域:関節リウマチを中心にして
内  容:当該領域の臨床試験(治験)に必要な知識、CRC業務の留意点、業務事例など
          専門性を高めるための研修会です。

日  時:平成27年11月8日(日)12:30 ~ 16:50(12:10より受付)

場  所:一般財団法人主婦会館 プラザエフ 9階 スズラン(東京・四ツ谷)

参加対象:CRCのほか臨床試験に関わるあらゆる専門職の方。
           一般に広く公募している研修会で、企業、医療機関の方も参加できます。

基調講演 講師: 谷口 敦夫 先生
                 東京女子医科大学附属 膠原病リウマチ痛風センター 教授
  
参加申込:10月30日(金)までに申込書にご記入の上FAXまたはメールでお願いします。 
※この研修は日本臨床薬理学会が認める講習会として申請予定です。
※詳細はPDFをご覧ください。

(PDF:0KB)

[ ←前の20件へ ]  [ 次の20件へ→ ]

ページの上に戻る

SMONAによるCRCの学びの効率と質を高めるためのe-Learning(e-ラーニング)方式トレーニング、CRC認定制度についてのご案内です。